インスタ映え間違いなし!の、まさしく宝石のように美しい「宝石せっけん」。
北山杉から抽出した精油を使った「宝石せっけん」のワークショップを体験できると聞き、行ってきました!
京都市街から車で約1時間。高尾の紅葉にうっとりしながら北上、北山杉の里・京北へ。
ピザ釜体験&ランチや、蒸した杉の枝葉で沐浴、杉山散策・・・と1日まるっと楽しめるツアー仕立てになった自然体験をレポートします!
京都市街から約1時間で、自然いっぱいの別世界
京都市街から車を走らせること小一時間。広大な野山の中にポツリポツリと建ち並ぶ民家。昔ながらの日本の風景が広がります。
この辺のはずだけど〜?どこかな?どこかな〜?と、周りをキョロキョロ、ナビを確認しながら進んでいくと・・・とある看板が。あ!あれかも!と向かっていくと・・・違った(笑)。電話で確認すると、どうやら通り過ぎちゃってたみたいです!? すると、畑の脇でこちらに向かって手を振る姿が。向かっていくと・・・。
「杉乃精」のみなさんが素敵な笑顔でお出迎え〜っ!
「株式会社K・Kファーム 杉乃精」の村山社長(写真中央)がクシャクシャの笑顔で迎えてくれました〜。スタッフの前川さん(写真右)と上口さん(写真左)も素敵な笑顔で、この風景とニット帽がよくお似合い♪
精油工房の前で車を降りると、既に杉の香りとおぼしき匂いが立ち込めています。都会の薄汚れた空気とはまるで違う、澄んだ空気が広がります。このところ、ロングブレス呼吸法を意識している私。美味しい空気をいっぱい吸い込もう!と、何度もロングブレスを繰り返したのはここだけの話(笑)。
いざ!ワクワク♪キラキラ★「宝石せっけん」ワークショップ
まずは、村山社長のご自宅の離れで、本日のメインイベント「宝石せっけん」のワークショップ体験。
JDSA認定・アロマオイルを使った宝石せっけん作りの資格をもつ前川さんがレクチャーしてくれます。この日は、大阪からいらした川野さんも宝石せっけん作りに初チャレンジということで、一緒に体験させていただきました。
「宝石せっけん」の現物を初めて見た私は、その美しさにうっとり〜♪ 俄然、創作意欲が漲ります! 「これは何ですか?」「何でできてるんですか?」と先生にいきなり質問攻めの私(笑)。川野さんとも「何で知ったの?」「どこから来たの?」とペチャクチャおしゃべりしながら、「宝石せっけん」づくり、はじまり、はじまり〜。
今年の夏に始めたばかりの「宝石せっけん」ワークショップですが、インスタなどで既に結構な人気なのだとか。小学校高学年から体験可能ということもあり、工程は思いのほか簡単♪(詳しい工程はワークショップに参加された方だけが教えてもらえます♪)
私はグリーンとイエローの基材をチョイスし、全体的に同系色でまとめてみました。
使用するアロマオイルはもちろん村山社長が抽出した杉乃精さんのオイル(こちらで販売しているので購入して帰れます「kyonoka 杉」1ml 1080円〜)。
いずれも、まるで森の中に居るかのような感覚にさせてくれる、頭が冴えるとってもいい香りなんです。私はスッキリ爽やかな香りの「黒文字」に。
前川さんがわかりやすく教えてくださるので、初めての私でもイメージ通りの満足いくキレイな作品が出来ました〜♪ これはインスタに上げたくなりますね。そして、インスタ受けすること間違い無し!いつものことですが、我ながら自画自賛が甚だしい、楽しい体験でした(笑)。
精油工房見学&杉の葉沐浴体験
ワークショップの後は精油工房へ。
精油を抽出した後の、蒸したての杉と黒文字の枝葉を活用した足浴体験をさせてもらいます。これが気持ちいいのなんのって!
蒸したてはほんとにアツアツで、思わず「あちっ!あちっ!あっっつ!」と声を上げるほど熱かったんですが、しばらくすると丁度いい温度になって、そこに足をぐぐ〜っと押し込んで沐浴すると、体の芯からジュワ〜〜っとあったまってくるんですよね〜。
個人的感想ですが、温泉の足湯より断然あったまります。もちろん、香りもサイコーですしね!杉と黒文字の爽やかな香りに包まれて、このまま何時間もこうしていたーい!!って気分です。沐浴後の足はポカポカしているだけでなく、スベスベしっとり!ほんとサイコーです♪
精油づくりは、木々の伐採、収集から抽出まで、基本的に社長ひとりで行なっているのだとか。工房見学では、杉の枝葉の粉砕を実演してみせてくれたり、抽出方法をわかりやすく説明してくれます。とにかく何が凄いって、この工房の抽出機械全てが手作りというから驚き。
ジブリ映画に出て来そうな手作り感満載の工房を拝見するだけで、「地元素材を活かした精油づくり」に懸ける想いが伝わって来ます。精油の「せ」の字も知らなかった人が、自力で工房を作っちゃうなんてね〜。世の中には凄い人が居るもんですね〜。
季節によって異なりますが、杉だけでなく、黒文字、柚子、山椒、梅、桜など、あらゆる木々から精油を抽出し、商品化しています。そのクオリティの高さは瞬く間にクチコミで広がり、今や日本全国のみならず海外からもアロマ関係者や一般のお客さんが買い求める、知る人ぞ知るアロマオイルに。実際、取材で訪れたこの日も、アロマの学校を経営されているという女性社長と、その生徒さんが工房見学に参加されていました。
お楽しみのピザ釜体験&ランチタイム♪
朝からパラパラと降っていた雨も、工房見学を終えた頃にはすっかり上がり、待ってました〜!のランチタイム!!!!
まずはピザ釜体験という名のピザ作り体験。「私、お料理苦手だし・・・ピザなんて作ったことないし・・・」という方も、安心してください!前川さんと上口さんが準備してくれているピザ生地を伸ばして、自分の好きな具材をトッピングするだけ!
なんと!この立派なピザ釜も村山社長の手作りというから驚き。ピザも社長が焼いてくれます♪
いっただっきま〜す!すぐ横は畑に山という自然いっぱいのテラスでいただくからか、高温のピザ釜で焼いたからか、採れたて地野菜をふんだんにトッピングしているからか、これがなんとも絶品なんですっ!とにかく絶品なんです〜〜っ!
しかも、ピザだけじゃないんです。畑から引っこ抜いてきたばかりの大根おろしといただくK・Kファーム自社製の納豆餅。
さらに、これまた村山社長が育てたお米で作った焼きおにぎり。そして、そして、あんこ×栗×チーズにシナモンパウダーをふりかけたK・Kファームオリジナルピザ。どれもめちゃめちゃ美味しくて、参加者全員、口々に「美味しい」を連呼。
「出会いにかんぱ〜い」と参加者の皆さんとおしゃべりしながらの楽しいランチタイム。ピザ焼き係を終えた村山社長も同席し、精油づくりを始めたきっかけや、今後の展望を聞かせてくれました。熱く、そして面白いほど流暢かつ軽妙な社長のトークは必聴ですよ。
「合併記念の森」散策
お腹も満たされた後は、「合併記念の森」へ連れて行ってもらいました。2005年に京北町が京都市と合併したのを記念して、京都市の市有林となった総面積268haの森が「合併記念の森」。京都市で「自然と文明の架け橋百年の森」と位置づけられているそうで、NPO法人K・Kフォレストとして、その管理を行なっているのだとか。
北山杉がブランド化していた時代も衰退した現在、北山杉のみならず、森に自生した黒文字などの広葉樹がたくさん育っているのを見て、「勿体無い!何かに活かしたい!」そして、「希少な自然が今なお残るこの町を発信していきたい!」という想いから、K・Kファームを立ち上げたのだそうです
K・Kファーム 杉乃精を訪れた参加者をこの森に案内し、自ら語り部となり、その想いと、自然豊かなこの町の素晴らしさを伝えています。一年で一番の見頃は、やはり紅葉美しい秋がオススメだとか。まさに今ですよ!
杉や黒文字のアロマの香りに癒されたのはもちろんのこと、緑いっぱいの風景と地産地消の食事で、カラダもココロも健やかにリフレッシュできたような気がします。何より、村山社長はじめ、スタッフの皆さんが明るくて元気をもらって帰れるんですよね〜。おじいちゃんの家に遊びに来たかのような感覚で、自然を満喫できました〜♪
■■information■■
問合せ・申込みは・・・
株式会社K・Kファーム 杉乃精
所在地:京都市右京区京北熊田町新田50
電話:075-852-1668
https://suginosei.weebly.com/
<参加費>
大人 5400円
小中学生 2700円
小学生以下 無料
※上記には、工房見学、ピザ釜体験&ランチ、森林散策の料金が含まれます。
※宝石せっけんワークショップ体験料は別途1080円。
宝石せっけんワークショップ単独での体験は不可。宝石せっけんワークショップ体験料は小中学生も1080円(小学校高学年より参加可能)
※体験プログラムは基本的に毎週水曜実施(団体は別途要相談)。
※マイカー利用以外で来場の場合は、事前にご相談を。マイクロバスやタクシー手配など応じていただけます。