トップ観る > 密を避けたもうひとつの京都エリア穴場の桜〜寺院・神社編〜

密を避けたもうひとつの京都エリア穴場の桜〜寺院・神社編〜

  • Xアイコン
  • Facebookアイコン
  • はてなアイコン
  • Lineアイコン
  • Pocketアイコン
  • Linkアイコン

f:id:kyotoside_writer:20210308132958j:plain

厳しい寒さも和らぎ、少しずつ春の訪れを感じる頃の楽しみといえば「桜」ですよね。大勢でにぎわうことが難しくなってしまった今だからこそ、少し足を延ばしていつもと違う場所へ桜を見に行ってみませんか?
今年は「もうひとつの京都」エリアでオススメの穴場の桜スポットを、KYOTOSIDE編集部が厳選しました。華やかな写真とともにお楽しみください。

【注意】掲載情報は2021年3月22日の時点での情報です。今後、イベントなどの開催予定が変更となる可能性もありますので、最新情報は各自お問い合わせください。

 

“お茶の京都”エリアのオススメ桜 

京都府南部に位置し、お茶どころとして名高いこのエリアには、自然豊かな山も多く存在します。山を登った先にある寺院の桜は美しさもさることながら、たどり着いた達成感もあることでしょう。

絶世の美女のごとく咲き誇るしだれ桜・縣神社〈宇治市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308133208j:plain

【画像:お茶の京都フォトライブラリー】

絶世の美女とも伝わる「木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」をご祭神に祀る縣神社(あがたじんじゃ)。こちらの本殿向かって左側にあるのが「木の花桜(木乃花桜)」と呼ばれるしだれ桜です。まるで空から降り注ぐかのような姿は圧巻。平等院からも歩いて行ける隠れた名所です。
 ■■INFORMATION■■
桜の見頃:3月下旬~4月初旬
所在地:宇治市宇治蓮華72
交通アクセス:JR宇治駅から徒歩10分、京阪宇治駅から徒歩8分
電話:0774-21-3014
拝観時間:自由
拝観料金:無料

京都・宇治 縣神社公式ホームページ

山一面を染める桜に心打たれる・石清水八幡宮〈八幡市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308133410j:plain

【画像:お茶の京都フォトライブラリー】

標高123mの男山山上にあり、広大な境内を有する石清水八幡宮。桜が見頃になると、山全体を約1000本の山桜やソメイヨシノが彩り、豪華絢爛な景色が広がります。3月20日から4月30日まで「男山桜まつり」を開催予定。御鎮座奉祝祭や献酒祭などの祭典行事が行われます。
■■INFORMATION■■
桜の見頃:3月下旬〜4月中旬
所在地:八幡市八幡高坊 30
交通アクセス:ケーブル八幡宮山上駅から徒歩5分
電話:075-981-3001
拝観時間:6:00~18:00、12月31日~1月19日は不定期
拝観料金:無料
http://iwashimizu.or.jp/

石清水八幡宮の詳細記事はこちら

石清水八幡宮を徹底解説!まるで竜宮城のような極彩色の美しき国宝

八幡さんといえば全国各地にたくさんありますが、京都で一番有名なのはやはり男山に鎮座する石清水八幡宮。約1200年の歴史を誇る古社だけに、見どころが超満載! 時の権力者たちが造営や修造に関わった、まるで竜宮城のような極彩色 […]
www.kyotoside.jp

ソメイヨシノのあとは御衣黄桜も!久世神社〈城陽市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308133627j:plain

【写真提供:城陽市観光協会】

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)をご祭神とする久世神社。室町時代に建立されたと推定される本殿は国の重要文化財に指定されています。色鮮やかな本殿と桜の共演は見事。ソメイヨシノが散った4月中旬~下旬には黄色い花を咲かせる「御衣黄桜(ぎょいこうざくら)」も見られますよ♪
■■INFORMATION■■
桜の見頃:4月上旬
所在地:城陽市久世芝ヶ原142
交通アクセス:JR城陽駅から徒歩5分
電話:0774-52-3960
拝観時間:自由
拝観料金:無料

五重塔×桜のコンビは間違いなし!海住山寺〈木津川市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308132958j:plain

【画像:お茶の京都フォトライブラリー】

天平7年(735)に東大寺の開山・良弁(ろうべん)僧正が十一面観音を本尊として建立した観音寺に始まる海住山寺。“五重塔×紅葉”が有名ですが、実は桜も見られるんですよ。五重塔のビビットな朱色と桜の淡いピンクの組み合わせは必見。■■INFORMATION■■
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
所在地:木津川市加茂町例幣海住山20
交通アクセス:※海住山寺への詳しいアクセスはコチラ
http://www.kaijyusenji.jp/access/index.html
電話:0774-76-2256
拝観時間:9:00~16:00
拝観料金:入山料100円、本堂500円(特別展期間中は別料金)
http://www.kaijyusenji.jp/

高台の小寺に咲く、情緒溢れるしだれ桜・地蔵禅院〈綴喜郡井手町〉

f:id:kyotoside_writer:20210308133855j:plain

【写真提供:井手町役場産業環境課】

京都府南部・綴喜郡井手町の小高い山の中腹、玉津岡神社参道の脇に佇む地蔵禅院。境内には樹齢約300年を誇るしだれ桜があり、府の天然記念物に指定されています。幹周約2.4m、樹高約10mの巨木は、まるで何かが宿っているかのような妖婉さをまとった美しさ。しだれ桜とともに井手町の風景を楽しんで。
■■INFORMATION■■
桜の見頃:3月下旬〜4月上旬
所在地:綴喜郡井手町大字井手東垣内16
交通アクセス:JR奈良線「玉水」駅から徒歩で約30分
電話:〈非公開〉
拝観時間:8時~18時
拝観料金:無料(桜の時期は管理費として志納を受付)

地蔵禅院の桜/井手町ホームページ

竹の里乙訓”エリアのオススメ桜 

竹林が点在し、竹取物語発祥の地の一つと伝わる歴史ある乙訓(おとくに)エリア。京都市に隣接する好アクセスなこのエリアでは、撮影スポットとして竹林の径が人気ですが、神社の参道から続く桜の径も春限定の絶景です。

由緒ある古社の参道で桜のトンネルをくぐる・向日神社〈向日市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308134007j:plain

【写真提供:向日市観光協会】

養老2(718)年に創設された歴史深い神社で、室町時代に建てられた本殿は重要文化財に指定されています。参道を覆うような桜のトンネルを抜ければ、境内でもまた見事な桜に出合うことができます。
■■INFORMATION■■
桜の見頃:4月上旬
所在地:向日市向日町北山65
交通アクセス:阪急「西向日駅」から徒歩約10分
電話:075-921-0217
拝観時間:自由
拝観料金:無料

森の京都”エリアのオススメ桜 

京都府中部・緑豊かな森を有するこのエリアでは、山寺ならではの“わびさび”に出合えます。木々が生い茂る道を抜けた先に現れる桜景色はまるで桃源郷のよう。

茅葺きの古刹と3本の名木が醸す里山風情・常照皇寺〈京都市右京区京北〉

f:id:kyotoside_writer:20210308134127j:plain

光厳天皇が都の政争を避け、京北の地に開いた禅宗寺院・常照皇寺(じょうしょうこうじ)。光厳天皇がお植えになったと伝わる樹齢約650年の「九重(ここのえ)桜」、御所の紫宸殿から株分けされた「左近桜」、後水尾天皇が参詣に来られたあと、もう一度御車を返して観に来られたという「御車(みくるま)返しの桜」の2世の、3種の名木が有名。例年それぞれが4〜5日ずつ遅れて咲きます。なお、バスで向かう際には本数が少なめなのでご注意を。
※光厳天皇:鎌倉時代末期〜南北朝時代の北朝初代天皇

f:id:kyotoside_writer:20210308134152j:plain

画像提供(常照皇寺すべて):京都の桜 フリー写真

■■INFORMATION■■
桜の見頃:4月中旬〜4月下旬
所在地:京都市右京区京北井戸町丸山14−6
交通アクセス:JRバス「周山」下車 ふるさとバス乗り換え約15分「山国御陵前」下車 徒歩約10分
電話:075-853-0003
拝観時間:9時〜16時
拝観料金:志納金500円

海の京都/森の京都”両エリアのオススメ桜 

豊かな山河に抱かれ、四季の美しさをより一層感じられる、京都府北部の中丹エリア。普段は厳かな寺院も、桜の時期には華やかな雰囲気に染まります。

青空を背にそびえる見栄え抜群の一本桜・雲源寺〈綾部市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308134514j:plain

画像提供:綾部市観光協会

雲源寺の石段を登ると、綾部の古木・名木100選に選ばれているシダレザクラが迎えてくれます。近隣の寺院・安国寺に植えられていた樹齢約600年の桜を親木に持つ樹齢100年を超える名木です。樹高は約12mもあり、その見事な枝ぶりが写真家たちにも人気です。
■■INFORMATION■■
桜の見頃:3月末頃
所在地:綾部市梅迫町中町49
交通アクセス:JR舞鶴線「梅迫」駅から徒歩約8分、京都縦貫自動車道「綾部安国寺IC」から車で約3分
電話:0773-44-0137(雲源寺)
拝観時間:自由
拝観料金:無料
綾部市/雲源寺

石垣を彩るしだれ桜に感嘆!補陀洛山 丹州華觀音寺〈福知山市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308135142j:plain

【画像:海の京都フォトギャラリー】

「あじさい寺」とも呼ばれる丹州華觀音寺は、あじさいのみならず四季折々の花が見られることで有名です。もちろん桜もそのうちのひとつ。特に大石垣に咲くあふれんばかりのしだれ桜は息をのむ美しさです。
■■INFORMATION■■
桜の見頃:4月上旬
所在地:福知山市観音寺1067
交通アクセス:
JR→徒歩の場合/JR山陰本線石原駅から徒歩15分
JR→バスの場合/JR福知山駅またはJR綾部駅からバスで15分。「観音寺」バス停から徒歩10分
車の場合/舞鶴若狭自動車道福知山I.C.から綾部方面へ5分
電話:0773-27-1618
拝観時間:9:00~17:00
拝観料金:志納(あじさいの期間は400円)

京都 福知山 華観音寺 水子供養や永代供養 墓地 丹波あじさい寺

丹州華觀音寺のあじさいをご紹介した記事はこちら

「あじさい寺」丹州観音寺へ古寺探訪〜福知山で話題の展望台へ〜

以前、KYOTO SIDEで「あじさいの名所」としてご紹介した福知山市の丹州観音寺。ここにある展望台の名前がユニークと話題となっています。その名も「なげきの展望台」。いったい誰が、どんなことを嘆いていたのでしょうか。併せ […]
www.kyotoside.jp

 “海の京都”エリアのオススメ桜 

古くより大陸との交流の窓口として栄え、多くの神話の舞台ともなった京都府北部の海の京都エリア。この地域の寺院の歴史も古く、長い年月をかけて愛された一本桜がお目見えします。

建ち並ぶ舟屋越しに見る一本桜は格別の風情!海蔵寺〈与謝郡伊根町〉

f:id:kyotoside_writer:20210318090737j:plain

【写真提供:海蔵寺】

約230軒もの舟屋が並ぶ伊根湾を見下ろす高台にあるの境内には、大きな一本桜が。対岸からは、建ち並ぶ舟屋とその背後で悠然と咲く桜のコラボレーションが美しい眺めを楽しむことができます。日没後にはライトアップも。
■■INFORMATION■■
桜の見頃:3月下旬〜4月中旬※開花状況についてはFacebookページをご確認くださいhttps://www.facebook.com/平田山-海蔵寺-430438820308556/
所在地:与謝郡伊根町字平田102
交通アクセス:丹後海陸交通バス「伊根」から徒歩約1分、与謝天橋立ICから車で約30分
電話:0772-32-0277(伊根町観光協会)
拝観時間:自由
拝観料金:無料
https://kaizouji.jp/index.html

まるで桜の滝!樹齢400年以上の古木と樹齢90年の木の競演・瑠璃寺〈舞鶴市〉

f:id:kyotoside_writer:20210308135601j:plain

【写真提供:舞鶴市観光協会】

瑠璃寺の境内には、「吉田のしだれ桜」と呼ばれ親しまれている、樹齢400年以上ともいわれる桜の古木が。樹齢90年の木とともに約7mの石垣の上から枝垂れる姿は息を呑む美しさで、あたかも桜の滝のよう。舞鶴市指定文化財(市の天然記念物)にも指定されています。
■■INFORMATION■■
桜の見頃:3月下旬
所在地:舞鶴市吉田170
交通アクセス:JR「西舞鶴」駅から車で約15分、舞鶴若狭道「舞鶴西IC」から車で約20分
電話:0773-75-8600(まいづる観光ステーション)
拝観時間:自由
拝観料金:無料
駐車場:協力金 普通車300円・大型バス2000円(要予約)
海の京都 舞鶴の観光情報|まいづる観光ネット

 

KYOTOSIDE編集部おすすめの「もうひとつの京都」エリアの穴場の桜〜寺院・神社編〜いかがでしたでしょうか?
散策・ドライブ編」や「夜桜ライトアップ情報」も公開中です。今年は、密を避けてマナーを守って、春の桜をめいっぱい楽しみたいですね^^

密を避けたもうひとつの京都エリア穴場の桜〜散策・ドライブ編〜

桜がどんどん開花してきましたね。近くの公園や河原で眺めるのも素敵ですが、せっかくなら少し足を延ばして桜並木をお散歩したり、存在感抜群の一本桜を目指したりしてみるのもおすすめです。「もうひとつの京都」エリアから厳選した桜の […]

【2024】京都府の夜桜ライトアップ〜春の粋な夜を楽しもう!〜

春のお出かけを楽しんだ後、時間に余裕があるなら夜桜のライトアップに行ってみるのはいかがでしょう? 闇夜の中に照らし出される夜桜は、昼間とは違った幻想的な光景で、粋な春の夜の散策を楽しめますよ。今回は、京都府下の夜桜が美し […]

  • Xアイコン
  • Facebookアイコン
  • はてなアイコン
  • Lineアイコン
  • Pocketアイコン
  • Linkアイコン

特集

同じカテゴリの記事

木津川市・海住山寺の歴史と見どころを徹底解剖!

【2024】京都の艶やかに映り込む紅葉特集

【2024】日付順・京都の紅葉ライトアップ〜幻想的な夜観光へ〜

【大解剖】京都・宇治に開館!世界中が注目するニンテンドーミュージアム

公式アカウントをチェック!

ページトップアイコン