京都府内の観光スポットは数え切れないほどありますが、「子どもと一緒に楽しめるスポット」はどれくらいあるでしょう。今回の特集ページでは、子どもも大人も楽しめるおすすめ観光スポットをご紹介します。 また、幼児向け・小学生向けと、子どもの成長段階別に楽しめるスポットを取り上げているので、参考にしてみてくださいね。
【幼児向け】おすすめ観光スポット
赤ちゃんや幼児と一緒におでかけする場合は、年齢によって楽しめるものが全然違うので悩んでしまいますよね。こちらではベビーカーで周れるスポットや、子育て施設による遊び場、生き物を見たり触れあったりできるスポットをご紹介します。
※下記の市町村ボタンをクリックいただくと、選んだ市町村の情報を見ることができます。
【京丹後市】丹後王国『食のみやこ』
京丹後市にある「丹後王国『食のみやこ』」は、関西最大級の道の駅です。ただ広いだけでなく、敷地内にはレストランやお土産屋さんのほか、ちいさな動物園、丹後王国フルーツガーデン(収穫体験)、アスレチック広場、ドッグラン、さらにはホテルまでそろっています。寄り道はもちろん、目的地としてもおすすめのスポットです。
■INFORMATION■
丹後王国『食のみやこ』
時間:平日9:00~17:00/土日祝9:00〜21:00 (17:00以降はレストランのみ営業)
電話:0772-66-3081
料金:無料
【京丹後市】花郷OKADA
地元でイチゴやサツマイモ、ブルーベリーなどの生産などを行っている北畿ファームが運営する「花郷OKADA」。こちらは4月中旬~5月上旬、5月下旬~6月中旬のみ開園する期間限定の花の楽園です。前半は菜の花やチューリップ、ツツジ、八重桜が見ごろを迎えます。後半にはバラやサツキ、ヤマブキなどが美しく咲き誇ります。
■INFORMATION■
花郷OKADA
時間:9:30~16:30(最終入園16:00)
電話:0772-74-5005
料金:大人700円 小人350円 幼児無料
【京丹後市】碇高原
標高約400mに位置し、日本海を一望する開放感抜群の眺望が美しい「碇(いかり)高原」。高原内には「京都府畜産技術センター碇高原牧場」の牧草地が広がり、ヤギやヒツジたちと無料で触れ合えます。牧場内にはレストラン「碇高原ステーキハウス」もあるのでランチもOK。
■INFORMATION■
碇高原
時間:9:00~17:00
電話:0772-72-6070(京丹後市観光公社)
料金:無料
【舞鶴市】子育て交流施設 あそびあむ
舞鶴市にある「舞鶴市子育て交流施設あそびあむ」は、あそびをテーマに親子で遊ぶことができる施設です。動のエリア、静のエリア、中庭エリアなどに分けられていて、0歳から遊ぶことができます。定期的にイベントも開催されるのでチェックしてみてくださいね。
■INFORMATION■
子育て交流施設 あそびあむ
時間:9:30~17:00
電話:0773-65-5050
料金:無料(舞鶴市外在住の方は1人200円)
【舞鶴市】舞鶴ふるるファーム
舞鶴湾や若狭湾の絶景を望む「舞鶴ふるるファーム」は、“農と食の距離を近づける”をコンセプトとした農業公園です。こちらでは牧場でエサやり体験や、ポニー乗馬体験ができます。ほかにもレストランやお菓子工房、コテージもあるので、泊りがけで遊ぶこともできますよ。
■INFORMATION■
舞鶴ふるるファーム
時間:レストラン11:00~15:00(LO14:00)、ディナー18:00~21:00(LO19:30)、ふるるマーケット9:00~16:00、手作りお菓子工房10:00~16:00、コテージ・バンガロー16:00~18:00
電話:0773-68-0233
【福知山市】福知山市動物園
福知山市の三段池公園内にある「福知山市動物園」。ウリ坊の背中に乗るニホンザルのみわちゃんの姿で一躍全国的に有名になった動物園です。カピバラやリャマ、レッサーパンダ、シロテナガザルなどちょっと珍しい動物も見ることができますよ。
■INFORMATION■
福知山市動物園
時間:9:00〜17:00(入園は16:30まで)
電話:0773-23-4497
料金:大人220円、4歳~中学生110円※4歳未満は無料
【綾部市】綾部ふれあい牧場
「綾部ふれあい牧場」ではその名の通り、さまざまな動物とふれあうことができます。馬や羊、ヤギ、ウサギ、ネコなどたくさんの動物が暮らしており、エサをあげたり撫でたりすることができますよ。また、ストロベリーキャンドルやひまわり、コスモスなど四季の花も必見です。のんびりした時間を過ごしてみませんか。
■INFORMATION■
綾部ふれあい牧場
時間:10:00~18:00(冬季は~17:00)
電話:0773-48-1000
料金:無料(エサやりは有料)
【亀岡市】ガレリアあそびの森
亀岡市の道の駅「ガレリアかめおか」にある「ガレリアあそびの森」。こちらは屋外・屋内で遊べる3つのスペースが設けられています。かめまるランド・あおぞらひろば(写真)には、おもちゃメーカー「ボーネルンド」のおもちゃが使われていますよ。かめまるランドは予約制なのでHPをご確認ください。
■INFORMATION■
ガレリアあそびの森
時間:9:00~16:00
電話:0771-25-5126(子育て支援課)、(かめまるランド直通電話080-1987-2543)
料金:かめまるランドのみ平日大人400円、休日600円(亀岡市民・子どもは無料)
【亀岡市】KIRI no KO (木育ひろば)
「KIRI no KO(きりのこ)」は、亀岡市のサンガスタジアムby KYOCERA内に新たに登場した未就学児向けの遊び場です。遊具は主に木で造られていて、遊びながら木に触れて自然を感じることができます。場内には授乳室や調乳用のウォーターサーバー、公園で遊べるレンタルグッズもそろっているので、少ない荷物で来ることもできますよ。
■INFORMATION■
KIRI no KO
時間:10:00~17:00(16:00最終受付)
電話:0771-25-5126(亀岡市役所子育て支援課)
料金:平日600円、休日850円(0~2歳は無料)、亀岡市民は平日300円
【亀岡市】京馬車
トロッコ列車の終点でもある「トロッコ亀岡駅」を降りてすぐのところにある「京馬車」。こちらのんびりと亀岡の景色を堪能できる穴場スポットで、トロッコ亀岡駅~保津川河川敷を周遊する「周遊コース」(往復15分)と、保津川下り乗船場まで行く「保津川乗船場コース」(片道25分)があります。運行スケジュールはHPで事前にご確認ください。
■INFORMATION■
京馬車
時間:※運行時間は変更の場合があるため、HPからご確認ください。
電話:0771-23-0920
料金:保津川乗船場コース大人1200円、子ども600円 周遊コース600円 ※どちらも3歳以下無料
【京都市】京都市動物園
2023年に開園120周年を迎えた「京都市動物園」。こちらでは4頭のゾウ(写真)やニシゴリラ、キリンなどのほか、テンジクネズミ、ミーアキャットなどの小動物、フンボルトペンギンやコフラミンゴなどの鳥類、オオサンショウウオ、リクガメ、ヘビといった爬虫類・両性類も見られます。近くには岡崎公園や平安神宮もあるので、観光とあわせて訪れてみてください。
■INFORMATION■
京都市動物園
時間:9:00~17:00(最終入場16:30)※12~2月は~16:30(最終入場16:00)
電話:075-771-0210
料金:一般750円、中学生以下無料
【京都市】京都水族館
京都駅エリアにある「京都水族館」。こちらでは天然記念物のオオサンショウウオや、幻想的な展示が人気のクラゲワンダー(写真右側)、多種多様ないきものが暮らす京都・丹後の海を再現した「京の海」大水槽など見どころ満載です。名物のオオサンショウウオをモチーフにしたフード(写真左下)やグッズも見逃せません。
■INFORMATION■
京都水族館
時間:日により異なるためHPをチェック
電話:075-354-3130(営業時間内)
料金:一般大人2400円、高校生1800円、中・小学生1200円、幼児(3才以上)800円
【宇治市】宇治市植物公園
「宇治市植物公園」は、野球場や陸上競技場などの運動施設が集まる太陽が丘の西隣にあります。園内は「春・夏・秋」と季節のゾーンに分けられ、さらに、温室や花と水のタペストリー、ハーブ・有用植物園など、それぞれのテーマに分けられています。園内はベビーカーでも通りやすくなっているので、赤ちゃん連れでものんびりお散歩できますよ。
■INFORMATION■
宇治市植物公園
時間:9:00〜17:00(16:00受付終了)
電話:0774-39-9387
料金:大人600円、小・中学生300円、幼児無料
【精華町】けいはんな記念公園
「けいはんな記念公園」は、奈良との県境に位置する相楽郡精華町にあります。現代版回遊式日本庭園「水景園」(写真)をはじめ、棚田景観や里山の風情を再現した「芝生広場」や「谷あい」、そして里山林であり散策も楽しめる「芽ぶきの森」の4つのエリアがあります。特に芝生エリアはピクニックもできるので、家族団らんの時間を楽しんでくださいね。
■INFORMATION■
けいはんな記念公園
時間:9:00~17:00(16:30受付終了)
電話:0774-93-1200
料金:一般200円/小中学生100円*未就学児無料/60歳以上は証明書提示で無料
【城陽市】京都府立木津川運動公園「城陽五里五里の丘」
JR長池駅から徒歩5分と、アクセス抜群の「城陽五里五里の丘」は、広大な敷地や自然を活かした散策路など、年齢問わずのんびり過ごすことができる公園です。こちらでは定期的に未就学児の子どもが親と一緒に遊べる「幼児プレイパーク」が開催されます(8月は開催なし)。ぜひHPからご予約ください。
■INFORMATION■
京都府立木津川運動公園「城陽五里五里の丘」
時間:9:00~17:00(7、8月は8:00~18:00)
電話:0774-66-6022
料金:無料(一部イベントは有料)
【小学生向け】おすすめ観光スポット
小リード)小学生になると「自分でやってみたい!」とさまざまなことに興味津々。ちょっと難しい遊びをしてみたり、プラネタリウムや工場見学で知識の幅を広げてみたりと、たくさんのことに挑戦できます。ぜひ親子で一緒に楽しんでみてくださいね。
※下記の市町村ボタンをクリックいただくと、選んだ市町村の情報を見ることができます。
【宮津市】京都府立 丹後海と星の見える丘公園
宮津市里波見にある「京都府立 丹後海と星の見える丘公園」では、四季折々の動植物が観察できる散策路や、宮津湾を一望できるスポットのほか、宿泊時には満天の星を見ることができます。ほかにも自然を楽しむ体験プログラムがあるので、冒険気分で楽しみましょう。
■INFORMATION■
京都府立 丹後海と星の見える丘公園
時間:9:00~17:00(7月~9月は20:00まで)
電話:0772-28-9111
料金:無料
【宮津市】天橋立ビューランド
「天橋立ビューランド」は文珠山の山頂にあり、天橋立を南側から一望できる展望遊園地です。園内には観覧車(1人300円)や、メリーゴーランド(1人300円・4歳未満は保護者同伴)、専用コースを走るゴーカート(1人300円~2人500円・130㎝未満は保護者同伴)などのアトラクションがそろいます。日本三景の景色を眺めながら遊園地で遊びつくしましょう。
■INFORMATION■
天橋立ビューランド
時間:季節によって変動あり
電話:0772-22-1000
料金:大人850円、小学生450円、未就学児は大人一人につき1名無料(2人目から450円)
【福知山市】福知山市児童科学館
福知山市民憩いの三段池公園内にある「福知山市児童科学館」。科学や理科好きの子どものために設置されたプラネタリウムは、満席になることもあるほど人気です。プラネタリウムでは、ファミリー向けのキャラクター番組や、幼児・小学生向けの学習番組を上映しています。
■INFORMATION■
福知山市児童科学館
時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
電話:0773-23-6292
料金:大人330円、4歳~中学生160円
【綾部市】迷宮仁王門迷路
綾部市の「あやべ温泉」にある「迷宮 二王門迷路」。こちらは1400平米の敷地が4ブロックに分かれていて、Aブロックは一般的な迷路、Bブロックは忍者屋敷のように隠し扉などがある迷路、Cブロックはアスレチック要素のある迷路、DブロックはA~Cが合体した迷路となっています。大人も苦戦する迷路で、子どもと一緒に悩みながら進みましょう。
■INFORMATION■
迷宮 二王門迷路
時間:9:00~17:00 休み:第2・4月曜休み(祝日の場合は営業、翌日休み)
電話:0773-55-0262
料金:大人600円、子供(小学4年生から中学生)300円、小学生以下無料(ただし保護者同伴)
【京丹波町】京都府立丹波自然運動公園
「京都府立丹波自然運動公園」は、複合遊具や木製アスレチック、天文施設「丹波天文館」などコンテンツが盛りだくさん。夏休み期間はファミリープールも設置されますよ。これらの遊び場がすべて無料で利用できるので、思いっきり遊びつくしましょう♪
■INFORMATION■
京都府立丹波自然運動公園
時間:9:00~17:00
電話:0771-82-0300
料金:無料(一部施設は有料)
【南丹市】雪印メグミルク株式会社 京都工場
南丹市にある「雪印メグミルク株式会社 京都工場」では工場見学ができます。こちらで主に製造しているのは「おいしい雪印メグミルク牛乳」や「牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て」など。身近な食品が作られる工程を見れば、食べ物への意識も変わるかもしれませんね。
■INFORMATION■
雪印メグミルク株式会社 京都工場
時間:10:00~、13:30~(所要時間1時間~1時間30分)
電話:0771-43-2150(予約は希望日の3営業日前まで)
料金:無料
HP:https://www.meg-snow.com/fun/factory/kyoto/
【南丹市】るり渓&ポテポテパーク
るり渓は、南丹市園部町にある、標高340〜530メートルほどの山地にできた渓谷で、国の名勝にも指定されている府立自然公園です。滝や小川など美しい景色を眺めながらのハイキングが人気。写真はるり渓十二勝最後のひとつ、通天湖。
通天湖から少しだけ足を伸ばすと、広大な自然公園「ポテポテパーク」もあります。BBQもできるので、ハイキングの後に食事や遊びなどで1日たっぷり楽しむこともできますよ。
■INFORMATION■
るり渓&ポテポテパーク
時間:9:00~21:00(ポテポテパーク)
電話:0771-68-0050(南丹市役所観光交流室)、0771-65-5001(ポテポテパーク)
【京都市】嵐山モンキーパーク
嵐山・渡月橋の南側、檪谷宗像神社の境内へ進むと「嵐山モンキーパーク」への入り口があります。ここでは約120頭のニホンザルが暮らしていて、お猿たちが自由に過ごす様子を見られますよ。山頂の休憩所ではエサをあげることも可能(1袋100円)。プチハイキングとともにお猿たちに会いに行ってみてはいかがでしょう。
■INFORMATION■
嵐山モンキーパーク
時間:9:00~16:00(山頂は16:30まで)
電話:075-872-0950
料金:大人(16歳以上)600円、子ども(4~15歳)300円
http://www.monkeypark.jp/index.html
【京都市】京都市青少年科学センター
京都市伏見区にある「京都市青少年科学センター」は「しゃべるティラノサウルス」や「みらい地球儀」「ドローンラボ」といった体験型展示品を通じて、幼児から大人まで楽しみながら理科・科学を学べる施設です。プラネタリウムでは、オリジナルの番組をスタッフが生解説してくれますよ。
■INFORMATION■
京都市青少年科学センター
時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
電話:075-642-1601
料金:大人520円、中学・高校生200円、小学生100円
プラネタリウム観覧料:大人520円、中学・高校生200円、小学生100円
※幼児は入館料、プラネタリウム観覧料共に無料
※土日は京都市内在住・在学の小・中・高・総合支援学校・民族学校の児童・生徒は入館料、観覧料共に無料
【京都市】京都鉄道博物館
「京都鉄道博物館」では、鉄道を中心に「見る・さわる・体験する」をテーマにした展示が楽しめます。鉄道の歴史や仕組みなどを見たり、鉄道施設を再現した鉄道ジオラマ、運転シミュレーター体験、蒸気機関車に乗車できたりと、鉄道好きにはたまらないコンテンツがたっぷり。大人も子どもも夢中になる鉄道の世界に浸ってみてはいかがでしょう。
■INFORMATION■
京都鉄道博物館
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
電話:0570-080-462(ナビダイヤル)
料金:一般1500円、大学生・高校生1300円、中・小学生500円 幼児(3歳以上)200円
【京都市】京都府立植物園
京都市北山にある「京都府立植物園」。こちらでは桜やヒマワリ、コスモス、梅など四季折々の花木を見ることができます。また、広い敷地内にはきのこ広場や未来くん広場といった子ども向けのエリアも。植物を見てお散歩したり、遊具で遊んだりと自由に過ごしてみてください。
■INFORMATION■
京都府立植物園
時間:9:00~17:00(入園は16:00まで)
電話:075-701-0141
料金:一般200円、高校生150円、中学生以下無料
【宇治市】ボウケンノモリ 太陽が丘店
宇治市の京都府立山城総合運動公園の中にある「ボウケンノモリ 太陽が丘店」は、森一帯を使った本格アスレチックが楽しめると人気のスポット。「ツリートップアドベンチャー」は、チャレンジコースとアドベンチャーコースの2種類が用意されていて、チャレンジコースは、5歳以上かつ身長110㎝以上の人から挑戦できる初心者向けアスレチックです。 ※5~9歳は要大人同伴、10~17歳は大人が同伴するかコース下から見守ることが必須です。
■INFORMATION■
ボウケンノモリ 太陽が丘店
時間:9:00~17:00※季節によって変更あり
電話:090-1488-4010
料金:チャレンジコース1500円(GW・お盆・大型連休の期間は2000円)、アドベンチャーコース3000円(GW・お盆・大型連休の期間は3500円) ※京都府立山城総合運動公園への入園は無料
【城陽市】文化パルク城陽プラネタリウム
「文化パルク城陽プラネタリウム」は、京都で最大のプラネタリウムドームが自慢の施設。各投影回では、施設のスタッフが今日の星空についての生解説と限定番組を上映します。子どもに人気のキャラクターが登場する番組や大人でも楽しめる内容まで幅広いラインナップを用意しています。
■INFORMATION■
文化パルク城陽プラネタリウム
時間:9:00~17:00
電話:0774-55-7667
料金:大人600円(高校生以上)/こども300円(4歳~中学生)
【木津川市】きっづ光科学館ふぉとん
木津川市にある「きっづ光科学館ふぉとん」は、日本初の光をテーマにしたミュージアム。太陽の光をはじめとする自然界のさまざまな光が放つ不思議を体験し、光の基本的な性質から最先端の技術まで楽しみながら学べる施設です。こちらはなんと、入館料・プラネタリウム観覧料ともに無料!何回でも訪れてみてくださいね。
■INFORMATION■
きっづ光科学館ふぉとん
時間:10:00~16:00(最終入館15:30)
電話:0774-71-3180
料金:無料
【向日市】向日市天文館
阪急西向日駅から徒歩約15分。向日神社の隣りにある向日市天文館は、小規模ながらもプラネタリウムと天体観測室を備えた施設です。月1回程度開かれる天体観望会では、プラネタリウム室で当日の星空案内を、天体観測室や星見台では望遠鏡や双眼鏡で本物の星空を見ることができます。
■INFORMATION■
向日市天文館
時間:9:30~17:30(最終入館17:00)
電話:075-935-3800
料金:プラネタリウムのみ大人200円、小・中学生100円、幼児無料(保護者同伴)
※展示室(ロビー)は無料(特別な催しの開催時は除く)