トップ観る > 【八幡市観光】国宝の石清水八幡宮からほっこりスイーツまで一挙紹介!

【八幡市観光】国宝の石清水八幡宮からほっこりスイーツまで一挙紹介!

  • Xアイコン
  • Facebookアイコン
  • はてなアイコン
  • Lineアイコン
  • Pocketアイコン
  • Linkアイコン

京都府の南西端に位置する八幡市は、歴史と世紀の大発明に縁深いまちです。これまでKYOTO SIDEでご紹介してきた、編集部厳選の八幡市おすすめスポットをまとめてみました!

 

八幡市ってどんなまち?

八幡市はお茶の京都エリアに属し、桂川・宇治川・木津川が合流する珍しい地形を有しています。それを見下ろすようにある男山には日本三大八幡宮の一社、石清水八幡宮が鎮座しています。この辺りは昔から良質な竹の産地としても知られ、なんとあの発明王エジソンとも縁があるまちなのです。

エジソンの発明といえば、世紀の大発明といわれた白熱電球。このフィラメント部分には、男山周辺の真竹が使われています。この真竹を使うことによって白熱電球の点灯時間が飛躍的にアップし、実用化に成功したことでも知られています。

 

八幡市の魅力が伝わる動画もチェック!

www.youtube.com

八幡市おすすめ観光スポット

日本三大八幡宮の一社! 石清水八幡宮

京都屈指の厄除け神社として知られる石清水八幡宮。本殿を含む10棟が古代に成立した荘厳な社殿形式をでありながら、近世的な装飾を兼備した完成度の高い神社建築として国宝に指定されています。

御本殿・幣殿・舞殿などに施された約150点にも及ぶ極彩色の彫刻は見どころのひとつ。中には、八幡大神の使いとされるハトの姿もあり、よく見ると嘴の形が“阿吽(あうん)”になっています。

ハトの姿は境内や授与品などのいたるところで見ることができ、御朱印をお願いする際に「鳩の御朱印お願いします」とお伝えすれば、双鳩のハトが書かれた珍しい御朱印がいただけます。

また、石清水八幡宮の最寄り駅である京阪石清水八幡宮駅周辺には、ちょっと目を引く巨大モニュメントが! 八幡の竹とエジソンの白熱灯をかたどったものや、国の重要文化財にも指定されている日本最大級の石造りの塔があるので、お立ち寄りの際は是非チェックしてみてくださいね。

石清水八幡宮を徹底解説!まるで竜宮城のような極彩色の美しき国宝

八幡さんといえば全国各地にたくさんありますが、京都で一番有名なのはやはり男山に鎮座する石清水八幡宮。約1200年の歴史を誇る古社だけに、見どころが超満載! 時の権力者たちが造営や修造に関わった、まるで竜宮城のような極彩色 […]

あれはなんだ!?京都・八幡市で目を引く3つの巨大モニュメント

茶の文化が薫る石清水八幡宮の門前町・八幡市。桂川、宇治川、木津川の3つの川が出合うこのまちに、3つの巨大モニュメントがあるのをご存じですか? 石造りの五輪塔に神具を思わせるモダンなモニュメント。石清水八幡宮駅前に建つ竹と […]

お願いごとはらくがきで♪ 単伝庵(らくがき寺)

通称、らくがき寺として知られている単伝庵(たんでんあん)。こちらのお寺、なんと御堂の壁に落書きOKなお寺なのです。らくがきできるのは大黒堂の白壁。もともとは衰退していた単伝庵を復興させる際、協力してくれた人々の願いが大黒さまに届くようにと、白壁に願い事を書いてもらうようになったのが始まりなのだとか。大黒堂の中にはおまいりの手順と注意事項が書かれているので、まずはルールをしっかり確認してから願い事を書き込んでくださいね。

空の安全と発展を願う飛行神社

飛行神社は日本で最初に飛行原理を発明した二宮忠八氏が創建した神社です。飛行機事故で亡くなった人々の御霊を祀り、航空安全と航空事業の安全祈願を願う人々が全国から訪れます。旅行安全、交通安全、合格祈願のパワースポットとしても知られており、併設されている資料館には、航空関係の資料、図書、模型などが多数展示されています。

【京都通】ならおさえておきたい八幡市の面白い社寺 飛行神社・らくがき寺

京都通ならおさえておきたいシリーズの2回目は、京都府内でも指折りの個性派社寺、八幡市の「らくがき寺」と「飛行神社」をご紹介。石清水八幡宮のすぐそばなので、3か所セットで巡るのがおすすめ。きっとあなたの旅に、インパクトを与 […]

竹林と季節の花木が美しい八幡市立松花堂庭園

江戸時代初期に書画や茶の湯などで知られた文人僧・松花堂昭乗ゆかりのスポットです。甲子園球場のグラウンド約1.5個分の広い敷地内には、美術館や庭園があり、茶室や国の史跡・名勝に指定されている日本庭園をはじめ、約40種類の竹・笹類や四季折々の多彩な花木を楽しむことができます。また、「松花堂弁当」発祥の地ともいわれており、敷地内にある「吉兆 松花堂店」では、竹林を眺めながら食事をいただくことができます。

江戸時代のガイドブックにも載った! 知る人ぞ知る穴場・松花堂庭園

ご存知でしたか?八幡市に国の史跡・名勝に指定されている日本庭園があるんです! その場所の名は「松花堂庭園・美術館」。江戸初期に活躍した文人僧・松花堂昭乗ゆかりのスポットで、園内にはせせらぎあり茶室あり、自然あり……。市内 […]

あえて崩壊することから“流れ橋”とも呼ばれている上津屋橋

時代劇のロケ地にも使われている上津屋橋。八幡市と久御山町を結ぶ長さ356.5mの日本最長級の木橋は、増水時に橋桁が流され、橋全体の崩壊を防ぐ構造になっていることから流れ橋とも呼ばれています。この流れ橋と両岸上津屋・浜台の茶畑は日本遺産である「日本茶800年の歴史散歩」として認定されています。

落ち着いたら出かけたい「もうひとつの京都」エリアの絶景11選

エメラルドグリーンの大海原と神秘的な青の洞窟・愛の洞窟 夕日の景観が府内随一!夕日ヶ浦海岸のマジックアワー ファンタジック♡空と海と川の間を走る京都丹後鉄道 日本で一番海に近い暮らしを発見!?伊根町の舟屋群 松並木と白い […]

季節を彩る四季の花

【春】桜並木の名スポット! 背割堤

(写真提供:さくらであい館)

木津川と宇治川を隔てるように築かれた背割堤。春には全長約1.4㎞に渡りソメイヨシノが作り出す見事な桜のトンネルが名所です。すぐそばにある、さくらであい館の展望塔からは、地上約25メートルの位置から背割堤の桜並木を眺めることができます。

密を避けたもうひとつの京都エリア穴場の桜〜散策・ドライブ編〜

桜がどんどん開花してきましたね。近くの公園や河原で眺めるのも素敵ですが、せっかくなら少し足を延ばして桜並木をお散歩したり、存在感抜群の一本桜を目指したりしてみるのもおすすめです。「もうひとつの京都」エリアから厳選した桜の […]

【夏】住宅街に咲く夏の癒しスポット! 内里穴田のひまわり畑

住宅地に広がる見事なひまわり畑。こちらは九条ネギを生産している「とらこ株式会社」が肥料にするために育てたひまわりが綺麗に花を咲かせ、今では夏の人気スポットになっています。

【2024】行ってみたい夏の京都のひまわり畑

今年もひまわりの季節がやってきました。太陽のように輝くひまわりは、見ているだけで元気になりますね。今回は京都府内ひまわりスポットをご紹介。お出かけの際は、暑さ対策をお忘れなく!※今年の開花状況については、各施設にお問合せ […]

【秋】秋を彩る若宮八幡宮の彼岸花と善法律寺の紅葉

(写真:八幡市役所秘書広報課)

八幡市民体育館の南側にある若宮八幡宮は、彼岸花の群生地としては穴場的スポット。こじんまりとしていますが、見頃をむかえる9月中旬~下旬には境内一面が赤く彩られます。

また、善法律寺では紅葉が境内を美しく染め上げます。室町幕府第3代将軍・足利義満の母が寄進したモミジが約100本植えられており、「もみじ寺」とも呼ばれています。

【2023】京都の彼岸花スポット〜花から感じる秋の到来〜

秋のお彼岸の頃になると、一斉に咲きだす彼岸花。墓地や田んぼの畔に多く咲き、球根に毒を持っていることからダークなイメージを持たれることもありますが、放射状に広がる真っ赤な花が咲き乱れる様子は思わず見入ってしまうほどの美しさ […]

【シーズン別】花&植物と一緒に楽しめる!京都の神社仏閣23選

京都へ遊びに行くならぜひ訪れたい神社仏閣。せっかく行くなら、花や木々が見ごろを迎えるベストシーズンに行きたいですよね。桜や紅葉はもちろん、キキョウや青モミジなど、季節によってさまざまな景色が楽しめる京都の神社仏閣をご紹介 […]

【冬】約120種の椿が咲き誇る八幡市立松花堂庭園

八幡市立松花堂庭園では庭園全域で約120種類の椿の花を見ることができます。開花の時期は種類によって異なりなすが、早い種は11月頃から咲き始め、4月頃にかけて次々に美しい花を見せてくれます。椿の種類と場所はHPで確認できるのでこちらを参考にしてくださいね。

【2024】京都の椿(ツバキ)の名所16選〜冬から春に楽しめる花〜

冬から春への移り変わりを彩る椿(ツバキ)。古くより日本で親しまれてきた花のひとつで、江戸時代には盛んに品種改良がおこなわれ、現在では数え切れないほどの品種が存在しています。ゆえに開花時期も異なり、花色や咲き方も多用多種。 […]

八幡市サクッとグルメとほっこりスイーツ

コッペパンの進化系! リーブルの「宇治抹茶コッペ」

朝6時からオープンしているリーブルは、地元の常連さんやサイクリストたちに人気のパン屋さん。こちらでいただきたいのは「宇治抹茶コッペ」と名付けられたパン。創業時から変わらぬ製法でつくられたコッペパンに、少し甘めの抹茶のホイップクリームを挟み、宇治抹茶の風味豊かなチョコレートがかかったコッペパンはホイップクリームと宇治抹茶のバランスが抜群です!

3つの食感が楽しめる♡ベーカリーあたかの「宇治抹茶クロワッサンサンド」

「毎日食べてもらえるパン」がコンセプトのベーカリーあたか。約70種類のパンが取り揃えられている中でおすすめしたいのが「宇治抹茶クロワッサンサンド」。サクッ・ふわ~・もっちりとした3食感の大きなオリジナルクロワッサンに、宇治抹茶のクリームがたっぷり挟まれています。クロワッサンの塩味と宇治抹茶のふくよかな香りとコクが絶妙です♡

【地域別】パン王国・京都府で一度は食べたい"愛されパン"28選

パンの消費量が全国上位で知られる京都府には、地域ごとにそれぞれの個性を活かした魅力的なパンがたくさんあります。今回は、これまでKYOTOSIDEでご紹介した府内各地の“愛されパン”を、地域別にご紹介します! ※本記事は過 […]

オレンジ色だけじゃない! 黒い看板の吉野家(松井山手店)に注目!

牛丼の大手チェーンの吉野家といえばオレンジ色の看板がトレードマークですが、最近黒い看板を掲げた店舗が増えてきているのをご存知ですか? 八幡市にできた黒看板の吉野家には、オレンジ看板との違いは内装がオシャレで、他店では提供していないメニューがあるのだとか。松井山手店では店舗限定の唐揚げメニューや大判の豚肩ロース焼き、一度に2つの人気おかずを楽しめる牛皿・唐揚げ定食などがあるので、黒看板の吉野家を見つけたら是非メニューに注目してみてください♪

京都の街に溶け込む!いつもとちょっと違う牛丼チェーン店

早くご飯を済ませたい。そんな忙しい日本人の味方・牛丼。短時間で手早く味わえるため、お店に滞在する時間も短いのが一般的です。しかし、近年、それまでの牛丼チェーン店のイメージをくつがえす寛ぎ重視の店舗が、ここ京都にも現れてい […]

KYOTOSIDE編集部の推し土産〜八幡市編〜

フランス各地の伝統菓子がギュッ♡ナチュールシロモト(欽明台店)の「フランスクッキーの詰め合わせ」

 生ケーキやシフォンケーキ、焼き菓子など80種類以上の洋菓子が並ぶ八幡市の名店、ナチュールシロモト欽明台店。フランス各地の伝統菓子をナチュールシロモト流にアレンジしてギュッと詰め込んだ「フランスクッキーの詰め合わせ」には、船の形をしたオレンジ風味のサブレやクルミがたっぷり入ったクッキー、サクサク食感のマカロンなど8種類入っています。おもたせはもちろん、自分用にも欲しくなる逸品です!

京都のおしゃれで可愛いクッキー缶13選〜お菓子の宝石箱はいかが?〜

四角や丸い缶の中にギュッときれいに詰められたクッキー缶は、贈り物や自分へのご褒美として大人気!素材はもちろん、色や形に個性が出るからこそ、フタを開けた時の感動はクッキー缶ならではです。ひとつひとつ丁寧に作られたカラフルな […]

明治40年に創業の伝統の味!亀屋芳邦の「和菓子」

石清水八幡宮の近くにある創業百有余年の京都和菓子屋 亀屋芳邦。赤と白のクルクルとした渦巻きの色合いが可愛い八幡銘菓「源氏巻」は、羊羹と白あんのあっさりとした甘さがくせになる美味しさ。その他にも季節毎の彩りを感じる生菓子や地元・八幡を象徴する名物菓子まで地元で愛される名店です。

私の春色みーつけた♪~#インスタにハマる女子必見#フォトジェニックな春色アイテムをご紹介~

 さあ!いよいよ春本番で観光シーズン到来です!!  京都府内の観光は神社や寺などがメインになるのでゲットできる写真はちょっと地味になりがち。京都市以外の観光スポット周辺にカワイイものはあるのか?と、ちょっと心配・・・なん […]

編集部おすすめの八幡市のサイクリングコース

木津川沿いでのんびり日本遺産を巡るサイクリング♪

八幡市の日本遺産、「流れ橋と両岸上津屋・浜台の茶畑」をサイクリングで巡るコースをご紹介。木津川沿いのサイクリングロードを通り、心地よい風を感じながら上津屋の浜茶、流れ橋への道を楽しめます。おすすめのグルメスポットもご紹介しているので、休日にのんびりと巡ってみるのはいかがでしょうか?

秋風を感じながら走ろう!日本遺産を巡る「お茶の京都サイクリング」

800年の歴史を持つ京都府南部のお茶どころ「お茶の京都」エリア。美しい自然の中に茶畑が広がるこのエリアを自転車で楽しむ「お茶の京都サイクリングコース」があるのをご存じでしょうか? 秋風を感じながら走れば、いつもとは違う風 […]

 

  • Xアイコン
  • Facebookアイコン
  • はてなアイコン
  • Lineアイコン
  • Pocketアイコン
  • Linkアイコン

特集

同じカテゴリの記事

木津川市・海住山寺の歴史と見どころを徹底解剖!

【2024】京都の艶やかに映り込む紅葉特集

【2024】日付順・京都の紅葉ライトアップ〜幻想的な夜観光へ〜

【大解剖】京都・宇治に開館!世界中が注目するニンテンドーミュージアム

公式アカウントをチェック!

ページトップアイコン