トップ観る > 【向日市・大山崎町】歴史スポットからご馳走グルメまで一挙紹介!

【向日市・大山崎町】歴史スポットからご馳走グルメまで一挙紹介!

  • Xアイコン
  • Facebookアイコン
  • はてなアイコン
  • Lineアイコン
  • Pocketアイコン
  • Linkアイコン

f:id:kyotoside_writer:20220307111647j:plain

古代から歴史の舞台となり、京都と大阪を結ぶ交通の要衝とされてきた竹の里・乙訓エリアの向日市と大山崎町。これまでKYOTO SIDEでご紹介してきた、編集部厳選の向日市・大山崎町のおすすめスポットをまとめてみました!
※竹の里・乙訓エリアの長岡京市については、こちらの記事でご紹介しております。

 

向日市ってどんなまち?

f:id:kyotoside_writer:20220307111740j:plain

京都市に隣接する向日市の面積は西日本で一番小さく、全国でも3番目に小さな市といわれています。JR京都駅から電車で7分ほどの距離にあり、美しい竹の径を有した良質なたけのこが特産品。豊かな自然や歴史の名所などが詰まったコンパクトながらも見所の多いまちです。

まちの魅力をわかりやすく伝えている、向日市の公式動画もチェック!

www.youtube.com

向日市おすすめ! 竹&激辛スポット

フォトジェニックな竹林スポット! 竹の径

f:id:kyotoside_writer:20220307111844j:plain

全長約1.8キロの「竹の径(たけのみち)」は「全国遊歩百選」や「歩きたくなるみち500選」にも認定されている、知る人ぞ知る名スポットです。遊歩道沿いには、竹の枝を束ねた「竹穂垣」をはじめ、8種類の印象的な竹垣が連なります。青々とした竹林が心地よく、京都らしいフォトジェニックなスポットです。

嵐山だけじゃない! 京都の竹林が美しいスポット5選

京都といえば竹林を連想する人も多いのではないでしょうか? 凛とした竹の美しさや風に揺れる竹の葉の音を聞くと、心に染みる清さに癒され、なぜか“スッ”と背筋がのびる気がしませんか? 観光名所の嵐山の竹林はもちろん美しくてオス […]

激辛の聖地!京都向日市激辛商店街

f:id:kyotoside_writer:20220307112016j:plain

「激辛の聖地」として知られる京都向日市激辛商店街。2009年に始まった激辛でのまちおこしが成功し、今では日本一辛いもの決定戦・KARA-1GP(カラワングランプリ)など、市民をはじめ多くの人に親しまれています。商店街との名称ですが、実際はまちなかに点在する和食・洋食・中華からスイーツまで、約70店舗が“激辛〜ゆる辛”メニューを用意。辛いもの好きにはたまらないスポットです。

京都の刺激が強すぎる激辛パン&ドーナツ|京都向日市激辛商店街

今年は例年に比べて暖冬気味とはいえ、やっぱり寒いですよね。そんな時こそ、ホットな刺激を求めて京都向日市激辛商店街を訪れてみてはいかがでしょうか。今回は、手軽に買える激辛パンとドーナツのお店を3つご紹介。見るからに辛そうな […]

美しき色彩に染まる向日神社

f:id:kyotoside_writer:20220307113222j:plain

養老2(718)年に創建された向日神社。本殿は室町時代に建築されたもので国の重要文化財に指定されています。春は参道を覆うようにできる桜のトンネル、秋には本殿と祖霊社をつなぐ渡廊を彩る紅葉など、歴史ある建造物を美しい色彩が染め上げ、風情ある光景を見せてくれます。

密を避けたもうひとつの京都エリア穴場の桜〜寺院・神社編〜

厳しい寒さも和らぎ、少しずつ春の訪れを感じる頃の楽しみといえば「桜」ですよね。大勢でにぎわうことが難しくなってしまった今だからこそ、少し足を延ばしていつもと違う場所へ桜を見に行ってみませんか?今年は「もうひとつの京都」エ […]

【2021】まだ間に合う!京都・晩秋の紅葉スポット10選

11月に入り、京都府内でも次々と紅葉が始まってきましたね。“今年も紅葉、見に行けないかもなぁ…”と思っているそこのあなた!まだ間に合います!実は京都には、12月上旬でもしっかり紅葉を見られる場所がたくさんあります。また、 […]
 

激辛からスイーツまで! 向日市グルメ!! 

一度はチャレンジしてみたい!? 四代目山下とうふ店の「激辛豆乳どーなつ」

f:id:kyotoside_writer:20220307113718j:plain

阪急東向日駅から徒歩すぐの場所にある「四代目山下とうふ店」では、豆乳を使った優しい味わいのどーなつが販売されています。10種類あるどーなつの中で唯一、土曜・日曜のみ販売される「激辛豆乳どーなつ」は、ギネス世界記録にも認定された世界一辛い唐辛子「ブート・ジョロキア」が練り込まれており、一口食べると辛さに思わず飛び上がりそうになります!! チャレンジする時は、ぜひ片手に飲み物をスタンバイした状態で挑んでください。

激辛&辛口好きさんにおすすめ!焼きたてパン ぷりえの「大辛口チョリソー」

f:id:kyotoside_writer:20220307113800j:plain

阪急洛西口駅から徒歩7分、新鮮激安市場洛西口店にある「焼きたてパンぷりえ」。毎日50~60種類の焼きたてパンが並ぶなか、おすすめなのがジャンボサイズのソーセージが乗った「大辛口チョリソー」。ペースト状のカレーとスパイシーなチョリソーの相性は抜群! 激辛好きはもちろん、辛口なら大丈夫という人にもおすすめです。

【地域別】パン王国・京都府で一度は食べたい"愛されパン"28選

パンの消費量が全国上位で知られる京都府には、地域ごとにそれぞれの個性を活かした魅力的なパンがたくさんあります。今回は、これまでKYOTOSIDEでご紹介した府内各地の“愛されパン”を、地域別にご紹介します! ※本記事は過 […]
 

もっちり食感がたまらない♡ちゃばなcafeの「大人のふわもち玄米ロールパンケーキ」

f:id:kyotoside_writer:20220307113847j:plain

阪急西向日駅から徒歩8分の場所にある「ちゃばなcafe」でいただきたいのは、京ほうじ茶のティラミス「大人のふわもち玄米ロールパンケーキ」。北海道産小麦粉と焙煎方法にこだわった国産玄米粉を使った生地は、もっちりとした食感♪ 京ほうじ茶アイスとラム酒でほんのりと香りづけされたマスカルポーネのクリームを添えていただくと、お口の中はまさにティラミス!

一度は食べておきたい!京都を味わうご当地パンケーキ

京都観光の記念にぜひ一度は食べていただきたい、個性派パンケーキを3つご紹介します^^ 世界遺産・平等院のシンボルがパンケーキに!?「鳳凰パンケーキ」 はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(iwai) 平等院店@宇治市 【写 […]

KYOTO SIDE編集部の推し土産〜向日市編〜

簡単便利で美味しさUP! 京都花糀の「塩糀」

f:id:kyotoside_writer:20220307114050j:plain

東向日駅の東口から歩いて2分のところにある「京都花糀」で販売されている「塩糀」。京都初の上級麹士を取得したオーナーが営むこちらのお店では、昔から日本で食べられてきた発酵食品を販売。使い方は簡単で、食材に塗ったり、揉んで寝かせるだけで味を際立たせてくれます。簡単かつ便利に食材の美味しさをUPしてくれる優れものです!

人気の醗酵調味料「塩麹」は、どんな料理も高級にする万能調味料だった

最近、テレビや雑誌、SNSで見かける身体に良い菌を取り入れて腸を元気にしよう! という腸活や菌活という言葉。そこで今、納豆菌から作られる納豆や麹菌から作る塩麹や味噌などが注目されています。でもこれらは今はやりのスーパーフ […]

辛さと旨味がギュッと詰まった辛味工房ギャーの「ギャー油」

f:id:kyotoside_writer:20220307114148j:plain

「辛味工房ギャー」の看板商品「ギャー油」は、フライドガーリック&オニオン、白ゴマ、アーモンドなどが入った辛さと旨味の詰まった具入りラー油。辛さにはレベルがあり、初級レベルの「ギャー油」、ワンランク上の辛さを誇る「破ギャー油」、シリーズ最強の「噴ギャー油」などの展開もあるので、初級から順番にレベル上げしながらいただくのも楽しいかもしれませんね。

メイド・イン・京都の調味料で、そうめんの“味変”にチャレンジしてみた!

暑くてあまり食欲がない時でもスルスル食べられて、準備も後片付けも超カンタン!夏の食卓には、冷やしそうめんが欠かせませんよね〜。ただ、ヘビーローテーションの余り、食べ飽きてしまうこともしばしば……。 そんなマンネリ化を防ぐ […]

手に馴染む東洋竹工の「竹製品」

f:id:kyotoside_writer:20220307114227j:plain

日用品から伝統工芸品まで様々な竹製品を取り扱う東洋竹工。京都を中心に全国各地から集められた竹を加工して作られる商品は、職人の手によりひとつひとつ丁寧に削りだしをされているため、手によく馴染むやさしい使い心地が特徴。ウェブショップはもちろん、電話注文でも購入できます。

【WEBで買える】おうちごはんが楽しくなる京都のキッチン道具&テーブルウェア

 毎日の食事&カフェタイムを便利かつ楽しくしてくれる素敵なキッチン道具&テーブルウェアで、おうち時間をもっと豊かに過ごしませんか? 職人さんたちの丁寧な手仕事の温もりが感じられる選りすぐりのアイテムをご紹介します。 杢目 […]

編集部おすすめの向日市激辛コース

KYOTO SIDEライター陣が挑戦! 京都向日市激辛商店街

f:id:kyotoside_writer:20220307114316j:plain

名実ともに激辛のまちとしての認知度を高めている京都向日市激辛商店街。あまりの辛さに量販店からもNGが出るほどの青とうがらしを使ったキャンペーンを期間限定で行うなど、“激辛問題”にも挑む商店街にKYOTO SIDEライター陣が突撃! KARA-1GP優勝店から唐辛子の魔術師が営むお店まで、辛いけど美味い!! 激辛コースをご紹介。
※記事内には、現在は閉店されたお店も含まれています。

激辛問題を激辛商店街が解決する!? 京都向日市激辛商店街が挑む、辛すぎるトウガラシ

連日猛暑が続いていますね。暑い真夏の時期って、なぜか激辛料理を食べたくなりませんか?^^京都府向日市(むこうし)は2009年に始まった激辛でのまちおこしが成功し、今や激辛の聖地としても知られています。今日は、そんな激辛商 […]

大山崎町ってどんなまち?

f:id:kyotoside_writer:20220307114440j:plain

大山崎町は京都盆地の南西端である乙訓地域の南部に位置し、大阪府にも隣接しています。まちには天下分け目の戦いで知られる天王山や、桂川、木津川、宇治川の3つの川が合流点があり、豊かな自然と風土に恵まれた風光明媚なまちです。

大山崎町おすすめ! 美術&歴史スポット

天王山で山崎合戦古戦場を辿る

f:id:kyotoside_writer:20220307114529j:plain羽柴秀吉と明智光秀の戦い「山崎の合戦」の主戦場となった大山崎町。その際、敵の動きを把握できる重要な場所として陣取り合戦が行われたのが天王山です。現在はハイキングコースとして訪れる人が多く、コースに設けられた「秀吉の道」には秀吉の天下取りをテーマに、本能寺の変、中国大返し、山崎の合戦、秀吉の制覇の歴史物語を壮大な陶板絵図の絵巻物で辿ることができます。

大山崎周辺で最古の神社「自玉手祭来酒解神社」

f:id:kyotoside_writer:20220307114620j:plain

天王山の頂上付近にある「自玉手祭来酒解神社(たまてよりまつりきたるさかとけじんじゃ)」は、創建年ははっきりとしませんが、奈良時代には既にあったと伝わる大山崎周辺で最古の神社。現在の本殿は1820(文政3)年に再建されたもので、登録有形文化財に指定されています。

秀吉や利休も愛でた♥天王山の絶景 ~435年前の6月13日は天王山の合戦~

「天下分け目の“天王山”」「夏は受験の“天王山”!」 天王山といえば、こんなキャッチコピーを思い出します。みなさんもよく目にしますよね^^ 秀吉VS光秀の「山崎の合戦」。主戦場となった大山崎町は、淀川と天王山にはさまれた […]

大パノラマが広がる青木葉谷展望広場

f:id:kyotoside_writer:20220307114700j:plain

ハイキングコースとして人気の天王山の七合目付近にある青木葉谷展望広場からは男山と木津川、宇治川、桂川の3河川が合流する景色が望めます。よく晴れた日には約35キロ離れた先にある、大阪の「あべのハルカス」までも見渡せる大パノラマが広がります。

落ち着いたら出かけたい「もうひとつの京都」エリアの絶景11選

エメラルドグリーンの大海原と神秘的な青の洞窟・愛の洞窟 夕日の景観が府内随一!夕日ヶ浦海岸のマジックアワー ファンタジック♡空と海と川の間を走る京都丹後鉄道 日本で一番海に近い暮らしを発見!?伊根町の舟屋群 松並木と白い […]

秀吉ゆかりのスポット「宝積寺」

f:id:kyotoside_writer:20220307114758j:plain

天王山の登山口でもある宝積寺(宝寺)は山崎の合戦時、羽柴秀吉が本陣を置いていた場所といわれています。境内には秀吉が一夜で建立したと伝わる三重塔や、秀吉が腰かけたといわれる出世石など、ゆかりのスポットがたくさん。また、重要文化財に指定されている閻魔大王などの文化財も見応えがあります。

乙訓郡大山崎町で天王山ハイキング&美術館めぐり〜竹の里 乙訓ツアー〜

取材で京都府内のあちこちをかけめぐっているKYOTO SIDEライター陣が散策にぴったりのおすすめコースをご紹介!第4回は「竹の里 乙訓」エリアから、大山崎町をぐるりとめぐるコースです。国宝の茶室や天下分け目の天王山、大 […]

日本モダニズム建築の傑作! 聴竹居

f:id:kyotoside_writer:20220307114837j:plain

国の重要文化財に指定されている「聴竹居」は、1928年(昭和3)に建築家・藤井厚二の自邸として建てられたもの。日本の気候風土と日本人のライフスタイルに合った「日本の住宅」の理想形といわれています。

電車でカタコト♪あの町この町 JR山崎駅&阪急大山崎駅~歴史散策&リフレッシュ旅~

「2020年大河ドラマ」主人公・明智光秀関連の展示は必見! 大山崎町歴史資料館 少し先の世界遺産候補に!?日本モダニズム建築の傑作 国の重要文化財・聴竹居(ちょうちくきょ) 生活を楽しむヒントがいっぱいの雑貨店&暮らしの […]

唯一現存!! 千利休が作った茶室「待庵」

国宝「待庵」レプリカ/大山崎町歴史資料館

大山崎駅から徒歩5分の所にある臨済宗東福寺派の寺院・妙喜庵の「待庵(たいあん)」は千利休が作った唯一現存する茶室です。利休の侘び茶の知恵と匠の技術が融合された日本最古の茶室建造物であり、国宝にも指定されています。見学には約1か月前から事前申し込みが必要です。

乙訓郡大山崎町で天王山ハイキング&美術館めぐり〜竹の里 乙訓ツアー〜

取材で京都府内のあちこちをかけめぐっているKYOTO SIDEライター陣が散策にぴったりのおすすめコースをご紹介!第4回は「竹の里 乙訓」エリアから、大山崎町をぐるりとめぐるコースです。国宝の茶室や天下分け目の天王山、大 […]

隅々まで鑑賞したい! アサヒビール大山崎山荘美術館

f:id:kyotoside_writer:20220307114946j:plain

レトロクラシックな近代建築が魅力的な大山崎山荘。現在は「アサヒビール大山崎山荘美術館」として公開され、モネの『睡蓮』や河井寛次郎などのコレクションでも知られています。大正から昭和初期に建てられた本館と、安藤忠雄氏設計の地中館「地中の宝石箱」、山手館「夢の箱」からなり、展示はもちろん建築や庭に至るまで見どころ豊富な美術館です。

アサヒグループ大山崎山荘美術館を徹底解説!天王山の南麓にある美しい洋館

京都府乙訓郡大山崎町、天王山の南麓にある美しい洋館「大山崎山荘」は、大正から昭和にかけて建てられた実業家・加賀正太郎氏の元別荘です。現在は安藤忠雄氏設計による新棟と共に「アサヒグループ大山崎山荘美術館」として公開されてい […]

9つもの橋が並ぶ姿は圧巻! 大山崎ジャンクション

f:id:kyotoside_writer:20220307115021j:plain

大山崎ジャンクションは名神高速道路、京滋バイパス、京都縦貫自動車道の3つの道路が交差するジャンクション。9つもの橋が横並びで建つ迫力は素晴らしく、これだけの数の橋が並んでいるのは珍しいのだとか。夜間に車のライトで照らされる橋は迫力があり、近未来的な雰囲気が漂います。

関西の大動脈を止めないで造るのがミッションだった「大山崎ジャンクション」

「工場萌え」「ダム萌え」「公共団地萌え」など、数ある「インフラ(都市施設)萌え」の中で、今、ジワリジワリと人気になっている「ジャンクション萌え」。その魅力を探るべく、ジャンクションや橋梁に詳しい建設コンサルタントの橋梁エ […]

大山崎町の“ほっこり”ご馳走グルメ

コーヒー豆本来の風味を堪能! 大山崎 COFFEE ROASTERSの「コーヒー」

f:id:kyotoside_writer:20220307115113j:plain

阪急大山崎駅から徒歩8分の所にある「大山崎 COFFEE ROASTERS」では、地域の幅広い世代と趣向の方にコーヒーを楽しんでもらえるよう、豆の産地や品種、風味を特定することなくバラエティ豊富に高品質な豆を取り揃えています。風味がギュッと詰まった雑味の少ない焙煎で、それぞれの豆の個性をストレートに引き出したコーヒーの豊かな風味を楽しむことができます。

香り高い珈琲焙煎所を求めて~京都府 こだわりのスペシャルティコーヒー3店~

こだわりの豆や焙煎方法でコーヒーを煎る焙煎所が増え、家で豆を挽いてコーヒーを淹れる人も多くなってきました。京都府内にも、こだわりの焙煎所が少しずつではありますが、増えています。今回は、KYOTO SIDE編集部がおすすめ […]

オーガニック野菜をふんだんに使用 Relish食堂の「季節のお昼ごはん」

f:id:kyotoside_writer:20220307115154j:plain

「Bio&Locally」をコンセプトにオープンしたRelish食堂では、体に優しいオーガニックランチがいただけます。近隣の農家から仕入れるオーガニック野菜をふんだんに使った月替わりランチ「季節のお昼ごはん」は、旬の食材を活かして丁寧に作られたもの。昔ながらの製法できちんと作られた味噌や出汁の美味しさは、普段の食事を見つめなおすきっかけになるかも。

電車でカタコト♪あの町この町 JR山崎駅&阪急大山崎駅~歴史散策&リフレッシュ旅~

「2020年大河ドラマ」主人公・明智光秀関連の展示は必見! 大山崎町歴史資料館 少し先の世界遺産候補に!?日本モダニズム建築の傑作 国の重要文化財・聴竹居(ちょうちくきょ) 生活を楽しむヒントがいっぱいの雑貨店&暮らしの […]

美しい景色を眺めながらいただくアサヒビール大山崎山荘美術館 喫茶室の「ワインケーキ」

f:id:kyotoside_writer:20220307115231j:plain

アサヒビール大山崎山荘美術館の2階にある喫茶室では、紅茶や定番のワインケーキをはじめ、企画展示に合わせた期間限定の特別ケーキなどがいただけます。テラス席では写真のような風景を眺めながら、ゆったりとしたカフェタイムを楽しめます。

今年は席に座ってゆっくりと!お花見気分で桜を眺められるレストラン&カフェ5選

桜が待ち遠しい季節になりましたね~。河原や公園にシートを広げてお弁当を食べながら楽しむお花見もいいですが、今年はちょっと優雅に食事やお茶を楽しみながら桜を愛でるのはいかがでしょう。京都府下、京都市内の桜を眺められるおすす […]

KYOTO SIDE編集部の推し土産〜大山崎町編〜

見た目も香りも上品な「AROMA × BAMBOO アロマディフューザー「ゆり籠」」

f:id:kyotoside_writer:20220307115320j:plain

熟練の職人技によって幅と厚みを抑えながら加工し、竹ひごを「四海波」と呼ばれる美しい形に編み上げた上品な見た目のアロマディフューザー。籠に入った竹のカンナくずにアロマオイルを落とせば、竹の繊維がオイルを吸い上げ、優しい香りを広げてくれます。

暮らしをちょっと上質に〜京都の職人技が息づくモダン雑貨・厳選7選〜

脈々と受け継がれてきた職人技が生み出す伝統工芸品は、他にはない輝きを放つ憧れの品。ですが、いざ手に入れるとなると、ちょっとハードルが高いものですよね。 今回はそんな方にぴったりな、伝統の技を生かしつつ、日常にすっと馴染む […]

バニラビーンズの香り漂うCafe IMAMURA「キリンぷりん」

f:id:kyotoside_writer:20220307115400j:plain

スーパー・ラブリー円明寺内にかまえるCafé IMAMURAが販売する「キリンぷりん」は、大山崎町にゆかりのある明智光秀が主人公の、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」にちなんで作られたもの。たっぷりの生クリームを使い、湯煎でじっくり過熱したなめらかなプリンにバニラビーンズの香りが漂う贅沢な一品です。

【2021】塩に麹に武将まで!? 京都の最新ご当地プリン

牛乳と卵で作るプリンは、シンプルであるがゆえに個性の出し方は無限大!本業を活かしたオリジナルプリンや、丼のような見た目のプリン、かわいいパッケージのプリンなど、京都府の最新ご当地プリンをご紹介します。ティータイムはもちろ […]

おまけ)こちらも必見!竹の里・乙訓エリア

現在、乙訓エリアでは春のスタンプラリーを開催中▼

京都西山『竹の里・乙訓』青もみじ&花盛りなスタンプラリーを開催!

京都の西山連峰の麓に位置する、竹の里・乙訓(おとくに)エリアには京都屈指の花の名所や青もみじの名所が点在。3月から5月にかけて、梅・桜・ボタン・ツツジ…と、色とりどりの花々が次々に開花し、花盛りが訪れます。竹の里・乙訓エ […]

乙訓エリアのもうひとつのまち「長岡京市」についてはコチラから▼

【長岡京市観光】SNS映え観光スポットから長岡京グルメまで一挙紹介!

たけのこの産地としても知られ、戦国武将・明智光秀の娘・ガラシャとも縁深い長岡京市。これまでKYOTOSIDEでご紹介してきた、編集部厳選の長岡京市おすすめスポットをまとめてみました!

 

  • Xアイコン
  • Facebookアイコン
  • はてなアイコン
  • Lineアイコン
  • Pocketアイコン
  • Linkアイコン

特集

同じカテゴリの記事

木津川市・海住山寺の歴史と見どころを徹底解剖!

【2024】京都の艶やかに映り込む紅葉特集

【2024】日付順・京都の紅葉ライトアップ〜幻想的な夜観光へ〜

【大解剖】京都・宇治に開館!世界中が注目するニンテンドーミュージアム

公式アカウントをチェック!

ページトップアイコン